[PR]
美しい人。
高校サッカーのダイジェストをやっていて、泣いてる選手を見て今日もまた号泣。
というのもサッカーにはかなり思い入れがあるのです。
高校の時、バンドをやるのよりも先に、あたしはサッカー部のマネージャーをやっていました。
中学の頃から「マネさん」って響きにすごく憧れていて、高校入学時に迷わずサッカー部に入部。
マネさんの仕事が割としっかりしてる学校だったから、結構仕事がキツイこともあったり。
先輩が引退し、後輩も辞めてしまい、まさかの夏の合宿女1人だったことも。
そんなサッカー部。
試合は負けの方が多かった。
でも部の雰囲気がすごく良くて、みんな仲良しで、キャプテンにちゃんと付いてって、マネにもほんと優しくしてくれて。
引退試合の時は、6―0で負けてて残り30秒くらいからもうあたし号泣。
スコアぐっちゃぐちゃ。
試合終わって部員も号泣。
それまで一回も涙を見せなかったキャプテンが最後の一言で「自分はなんもできなかったのが悔しい」と号泣。
そんなコトを思い出して、高校サッカーを見ると思わず涙が出てしまいます。
一生懸命なにかを頑張ってる人の姿は本当に美しいですね。
美しい人のライブは、本当に素晴らしい。
美しい人になろう。
なーんてな。
バイトの休憩中に思いました★
というのもサッカーにはかなり思い入れがあるのです。
高校の時、バンドをやるのよりも先に、あたしはサッカー部のマネージャーをやっていました。
中学の頃から「マネさん」って響きにすごく憧れていて、高校入学時に迷わずサッカー部に入部。
マネさんの仕事が割としっかりしてる学校だったから、結構仕事がキツイこともあったり。
先輩が引退し、後輩も辞めてしまい、まさかの夏の合宿女1人だったことも。
そんなサッカー部。
試合は負けの方が多かった。
でも部の雰囲気がすごく良くて、みんな仲良しで、キャプテンにちゃんと付いてって、マネにもほんと優しくしてくれて。
引退試合の時は、6―0で負けてて残り30秒くらいからもうあたし号泣。
スコアぐっちゃぐちゃ。
試合終わって部員も号泣。
それまで一回も涙を見せなかったキャプテンが最後の一言で「自分はなんもできなかったのが悔しい」と号泣。
そんなコトを思い出して、高校サッカーを見ると思わず涙が出てしまいます。
一生懸命なにかを頑張ってる人の姿は本当に美しいですね。
美しい人のライブは、本当に素晴らしい。
美しい人になろう。
なーんてな。
バイトの休憩中に思いました★
PR
- トラックバックURLはこちら